especials

  • キネマティックアート
  • 立体

ウェブサイト

https://especialsjetta.com/

作品

CV

1983年 出生。兵庫出身。大阪在住。
2005年 神戸芸術工科大学 芸術工学部 環境デザイン学科 卒業

<個展>
2021年 「memories」 / igu_m_art (大阪)
2023年 「Green Gold」 / igu_m_art (大阪)予定

<アートフェア>
2003年 GEISAI ミュージアム / 六本木ヒルズ 森タワー24階 特設会場(東京)
2004年 GEISAI#6 / 東京ビックサイト東4ホール (東京)
2010年 アートダイブ#02 / 京都みやこめっせ 第三展示場Aフロア(京都)
2016年 デザインフェスタVol.43 / 東京ビックサイト (東京)
2016年 ART stream / 大丸心斎橋店北館14階 イベントホール、大丸心斎橋劇場(大阪)

<コンペティション>
2020年 第2回 タニマチPurple Line 公募展 / igu_m_art (大阪)
2021年 『個』anniversary vol.4 / igu_m_art (大阪)
2021年 ZENYA ART FESTIVAL vol.4 / 前夜通信社 印刷工場跡 別館(大阪)
2022年 【今こそ『 DEkai』展vol.2】 / igu_m_art (大阪)
2022年 『個』 anniversary vol.5 / igu_m_art (大阪)
2022年 「モノトーン展」 / BE=lab&gallery(大阪)
2022年 【ZENYA ART FESTIVAL】 vol.5【quarter】 / 前夜通信社 印刷工場跡 別館(大阪)
2022年 Any Kobe with art 2022 超公募展 (兵庫)
2023年 Osaka Indecompe 2022 / 府立江之子島文化芸術創造センター(大阪)
2023年 室外機展示企画『ブォォォン!!』 / カフェギャラリーきのね(大阪)
2023年 Swimmy Art Competition for Small Works / アトリエ三月(大阪)
2023年 「モノトーン展」 / BE=lab&gallery(大阪)
2023年 第4回「BE=展」 / BE=lab&gallery(大阪)
2023年 【zigazou 3】 自画像 3 / igu_m_art (大阪)
2023年 ネコ作品展「わたしはネコになりたい。」 / BE=lab&gallery(大阪)
2023年 【個】anniversary vol.6 igu_m_art 6周年記念 / igu_m_art (大阪)

<グループ展>
2014年 香寺高校 美術・工芸部OB・OG展「Picnic」 イーグレひめじ(兵庫)
2015年 香寺高校 美術・工芸部OB・OG展「QUTE!」 イーグレひめじ(兵庫)
2016年 香寺高校 美術・工芸部OB・OG展「Recipe」 イーグレひめじ(兵庫)
2023年 {北浜Quartet No.7}「Material BE=lab&gallery(大阪)

ステートメント・PR

【本業:サラリーマン × 副業:アーティスト】

サラリーマン19年目。
アートを諦めきれず10年前から仕事をしながらアート活動を再開しました。
何も起きない日常→アート×デザイン×建築=especialsです。

私の作品のコンセプトは、

何気ない日常の共感

あの日、あの瞬間、あの場所で偶然出会った何気ない風景が、忘れられない大切な思い出になったことはありませんか。
私にはあります。
そんな思い出をデフォルメして時には動きを見せて、時にはモノトーンに、時にはカラフルでPOPにディフォルメしてお裾分けいたします。

アートジャンルはキネティックアートとマテリアルアートです。
素材にはスチレンボード、プラレール、MDF、セメント(モルタル)、プラスチック(3Dプリンター)を使用しています。

ギャラリーを中心に公募展に応募し出品を続けています。
ありがたいことに購入いただいたり、作品の注文や個展のお誘いをいただいており活動の幅を拡げております。

また、制作だけでなく少子高齢化に伴い継続が難しく廃業になる事業の技術やテクノロジー、機械をアートに転換し発展させる、
いつか復活したい人のために少し形を変えて残すための活動をしております。

実行委員コメント

ステートメントにある、「キネティックアートとマテリアルアート」「何も起きない日常→アート×デザイン×建築=especials」という言葉に惹かれたのですが、掲出作品の解説が見受けられず、動画作品はプラレールを電車が螺旋状に走らせるもの以上のものではなかったので、?が増え、サイトやSNSをみにいくもののリンクデッドだったりで謎が深まりました。プレゼンテーションも構築してほしいと思いました。

Translate »