ウェブサイト
作品



甲南大学法学部法学科卒業。
神戸大学法学研究科実務法律専攻中退。
バンタンデザイン研究所キャリアガレッジ修了。
【個展/グループ展】
・「山と海」 2018年8月8日〜9月5日 三菱UFJ信託銀行神戸支店 菱の実ギャラリー展示
・「へんしん」 2018年9月19日〜 おうちcafe BOOMS
・「with パクチー」 2019年5月1日〜31日 居酒屋花吉
・「おおはらつかさ原画展示販売会」 2019年6月19日 cafe axis
・グループ展「ハリコレ’19」 2019年9月13日〜29日 太陽とハリネズミ
・sora tob sakana.featおおはらつかさ 2019年10月25日 SPACE ODD
・グループ展「JILLA WEST 2019 緋色〜HIRO〜」 2019年12月10日〜12月15日 江之子島文化芸術創造センター
・個展「つくねとーく」2020年2月27日〜3月1日 ギャラリーとーく
・個展「おおはらつかさオンライン個展」2020年5月4日〜6日
・グループ展「USA!USA!パラダイス」 2020年5月29日〜6月14日 太陽とハリネズミ
・個展「こうべりおん展」 2020年9月25日〜28日 ギャラリーこふれ
・個展「こうべりおんプレ絵本展」 2021年1月8日〜11日 三宮インフォメーションギャラリー
・個展「こうべりおん絵本展」 2021年1月29日〜31日 ギャラリーこふれ / 2月3日〜28日 ニューラフレア
・グループ展「ゆるかわ展」 2021年5月5日〜10日 ギャラリーIYN
・個展「やみとの部屋(Art Live Kobe)」 2021年10月1日〜3日 ANAクラウンプラザホテル
・個展「マイアニマル展」 2021年10月7日〜11月5日 三菱UFJ信託銀行神戸支店 菱の実ギャラリー展示
・グループ展「IYN Art festival in 神戸阪急」 2021年10月27日〜11月8日 神戸阪急
・グループ展「神戸元町路地裏五人展」 2021年11月12日〜14日 元町キメラチカ
・aceカバンコラボイベント 2022年2月27日 阪急うめだ本店
【受賞歴】
・TOKYO POSTCARD AWARD 2018 入賞
・六本木デザイナーズフラッグ2018 入選
・第20回神戸天才アーティスト発掘プロジェクト入選
・六本木デザイナーズフラッグ2019 入選
作品1【やみとの部屋】
引きこもりうさぎ"やみと"の部屋を上からのぞいているところ。
部屋をのぞかれて「何?」と思っているが口にはしない奥手な引きこもりを表現。
卑屈な表情だが憎めないキャラクターにしていきたいです。
作品2【キャンピングカー】
引きこもりうさぎ"やみと"がキャンピングカーで過ごしている様子。
キャンピングカーはギリギリ室内なので、快適に過ごしている。
でもすることはいつもの部屋での生活と同じ。
引きこもりの習慣は変えられない。
制作過程:https://youtube.com/shorts/m3Lx3W-yFtY?feature=share
作品3(映像作品)【引きこもりアイテムしかいりません】
外に出るときに必要なカバンはいらない、必要なのは引きこもるために必要なものだけ、という引きこもりの固い意志をゲーム風に表現。
■ メタセコイアのポートフォリオレビューにご参加いただき、ありがとうございました。ポートフォリオを見せていただいた時に、このスネた目をした引きこもりうさぎ"やみと"のキャラクターの面白さに惹かれました。レビューの時にも話しましたが、この引きこもりうさぎが大活躍する絵本やキャラクター展開を本気で考えて欲しいと思います。
■ひきこもりうさぎは、噛めば噛むほど面白いキャラなので、3枚の初見でレビューするにはちょっと苦戦したかな?と感じました。この「ひきこもりうさぎとは一体何なのか」という、キャラクターについての紹介がステートメントで紹介されていると、「かわいいね、面白いね」だけではなく、さらに惹きつけられたと思います。また、インスタで紹介されていた「ひきこもりうさぎが完成するまで」はとても良いです! 今までに100体を超えるキャラクターを作ってきたのは素晴らしい経歴です。そしてとても幸せなお仕事だと思います。アイディアが形になるまで大変なこともあると思いますが、頑張ってください!