PAINTER CAT

  • イラスト

作品

CV

令和3年 3月/九州産業大学生命科学科 卒業

ステートメント・PR

私は「遊び心」をコンセプトに、そのコンセプトを具現化するキャラクター、"日常に芸術を運ぶ一匹の猫"である「PAINTER CAT」を2021年12月26日に生み出しました。
作品はそのオリジナルキャラクターであるPAINTER CATを中心に描いています。
大きな目にアイライン、黒のハンチング帽と赤いスカーフが特徴の雄猫のキャラクターです。
クールでマイペースな性格であり、基本的に表情を変えません。脱力感がありながらも、どこか可愛らしい印象与えます。自分自身をキャンパスとして、様々なアートを展開することもあります。そして、「PAINTER HERAT」と呼ばれるハート型のキャラクターも存在しており、これは彼の絵心をキャラクター化したものになっています。
彼はシュルレアリスムアートを好んで描き、手掛けた作品の中には 色鮮やかで四角い図形・溶けた黒い液体・自らの顔 の3つの特徴を取り入れています。
それらの特徴にはそれぞれ意味があり、図形と液体は対比するものを1つの作品に融合させることで、互いを強調しあう表現を取り入れました。また彼は、自分の作品であるという証として作中に自らの顔を溶け込ませた表現を取り入れています。
最後は「進化」という作品です。これは、PAINTER CATが描いたシュルレアリスムアートの一つです。太古の昔に絶滅し、化石となったはずの恐竜。しかし彼らは、羽毛を進化させ現代の鳥へと姿を変えました。これは、崩れゆく化石が空へ昇っていく最中、破片の一部が鳥へと進化し、現代の空へ羽ばたいていく未来を描いた作品です。

実行委員コメント

福岡から参加のクリエイター。「PAINTER CAT」と名付けられた、日常に芸術を運ぶ一匹の猫"は、眠そうな目がニクイやつ。インスタを見ると、水玉や雲、マルチカラーなど、さまざまなパターンに塗り分けられた「PAINTER CAT」のプリント作品がとってもポップでめちゃ売れそう!キャラは完全に完成していると思うのでこいつをどれだけメジャーに拡散できるかが勝負だと思いますよ。

Translate »