作品
CV
1996年生まれ 大阪府出身 東京都在住
5歳よりクラシックバレエを始める。
18歳の時 ドイツベルリンにてバレエに加えコンテンポラリーダンスを学ぶ。振付を始め多数の舞台で上演。
同年オーストラリアのバレエ団 Queensland Ballet へ研修、Victoria State Ballet 入団。
日本に帰国後、若手のバレエダンサーにコンテンポラリーを教える他、MV出演、ブランドアイコンとしてイベントに参加するなど活動の幅を広げる。
2020年 鈴木竜氏 主催ジュニアカンパニー L.A.Bに所属
柿崎麻莉子氏 作品 “yurikago people” 出演
2021年 発表の幅を広げたいと思いコンテンポラリーダンスグループΠΕΡΣΕΦΟΝΗ(ペルセポネ)を立ち上げ第一回公演 ”Find your Bourderline”でダンサー兼総合演出を務める。
ステートメント・PR
作品名: 泥 - dei -
作品ジャンル:パフォーマンス
コンセプト:
砂が固まれば岩石、風化されて崩れると土、水分を多く含むと泥
置かれた環境、見た目が変わると変わる呼び名。私は変わらず一つの粒だけど。
昨年25歳になり、入籍したことより周りから「アラサーだね」「今が一番幸せだね」など置かれた環境から生まれる言葉をかけられることが多く、当事者になり初めて感じた違和感置かれる環境や呪いのような言葉に争う気持ちを作品にしたいと思い創作しました。
■幼い頃からクラシカルバレエをはじめ、海外で学び、現在もカンパニーに所属されておられる寺尾さん。25歳の自分のありのままを身体表現されたパフォーマンスはとてもストイックで美しいものでした。周囲から言われるノイズなんて気にせずに「私は私やねん」というのを身体で表現できるというのが素晴らしいと思います。カメラワークも素晴らしく、シンプルな部屋も、光と影の演出もビデオの時間も抑揚が利いていました。
■一方から決め付けられる価値観に対する違和感や葛藤、今っぽいテーマで共感が持てます。応募された動画も映画のワンシーンの様な美しさがありました。