作品



CV
1979年4月:奈良県生まれ
2002年3月:大阪教育大学教育学部(数理科学専攻)卒業
2002年4月:株式会社ベネッセコーポレーション入社
*2016-2020年:中国ベネッセ広州駐在
2020年1月に日本帰国後、本格的にアクリル画をスタート。
===
2022年3月チグニッタブックフェア出展
2022年3月あまがさきアートストロール出展
ステートメント・PR
ワタナベケンタ
1979年奈良県生まれ。本業(教育出版メーカー勤務)の傍らイラストや似顔絵を描き続け、2020年コロナ禍においてアクリル画を始める。好きなアーティストはキースヘリング、326、草間彌生、村上隆、奈良美智。明るい色彩を好み、ラインやドットを多く用いた作品が特徴。日々の暮らしに穏やかさと優しさを添えられるようにがモットー。
作品紹介
No.001
dots×dots
点々と点々
Acrylic on canvas
アクリル絵の具
キャンバス
18cm*18cm*1.5cm
No.002
color dots
カラードッツ
Acrylic paint and Pigmented ink
on canvas
アクリル絵の具と顔料インクペン
キャンバス
20cm*20cm*4cm
2022
No.003
no title
無題
Acrylic on canvas
アクリル絵の具
キャンバス
41cm*32cm*1.6cm
2020
Kenta Watanabe / Osaka,Japan
ワタナベケンタ
2020年からアクリル画を描くようになった渡辺さん。心地よさを感じる色やパターンに気負い差がなく、とても清々しく軽快な印象です。機会があればクリエイターマーケットなどの展示会や、企画展に参加などユーザーフレンドリーな場所からどんどん発表してみてはいかがでしょうか。また、インスタグラムをアート専用アカウントを作成することをお勧めします。今回のエントリーではNo.003の表現が面白かったです。カラーシリーズを作っても良いですね。このシリーズをもっと良く見えるように一つアドバイスは、サインのと制作年の置き方です。裏で良いと思います。