Hearthope

  • 絵画

作品

CV

作家名
Heart hope(ハートホープ )
作家略歴(プロフィール):
和歌山県出身
ジュエリーデザイナー&作家/GIA.G.G米国宝石学会公認鑑別鑑定士/ジュエリーコーディネーターとして25年以上業界に従事
ジュエリーのオーダー専門店を営む
2018年〜 本格的に作家活動を開始
2019年8月 
銀座ミレージャギャラリー 二週間展
9月 ダイワロイネット和歌山 展示
10月 ピノテラス 個展
11月 Daikinman CDアルバム カバーデザイン
2020年 9月 福島ビエンナーレ
風月の芸術祭  アートだるま 展示
10月 JCAT に所属 (ニューヨークに拠点を置き、200名以上が所属している日本人現代アーティストチーム。)
10月 JCATニューヨーク
「Dream together 」グループ展出展
2021年3月 和歌山市民図書館 
「Power of smile 」個展開催
4月 ZEROTEN 2021 
ギャラリー龍屋 TOKYO 
2019年5月 和歌山城お天守茶屋
THE WAKAYAMA ポストカード販売
2021年 3月
Collection-2021 Spring -Bloom-
Sake & Art Candle 
春の日本酒オリジナルラベル
2021年3月
蔦谷書店和歌山市民図書館店 
絵画&イラスト販売
2021年11月
JCAT Online SORO 個展 「Wind」

ステートメント・PR

作品のコンセプト 命 
全てがあなたと繋がっている。
私は信じています。
あなたの願いや思い祈りはここから始まると。
そして必ず戻って来る。
だから信じて。

自己pr

紙とペンを前にしたその瞬間
キラリと舞い降りるモチーフやイメージを思うがままに。。
全身全霊で感じるエネルギーが
無から有へ導き堰をきったかのように
イマジネーションが溢れだす。
このラインの先には何が生まれるのか?
どんな意味があってそう描くのか・・
行先には温かく昇気が流れ
幸せの恵みが降り注がれる
そう信じ祈り描く

基本的に、モチーフや構図は事前まで考えず無から始めます。下書きなしです。
使用画材は 油性ペン、水性アルコールペン、アクリルガッシュ、アクリル等を用いて描きます。オーダーメイド作品はお客様のご希望やイメージされているものなどヒアリングしてからイメージを高めます。そのイメージが、最適な絵画に仕上がるよう画材や技法の研究をし自身が納得するまで追求し挑み続けます。オーダーを頂くたびに新しい発見や閃きがあり自身も驚かされております。絵を眺めた際のなんとも言えない気持ち良い空気感、エネルギーのある作品を目指しております。
お客様の驚きや笑顔を拝見する度本当に幸せに思います。皆様に素敵な事が沢山舞い降りますよう願っております。

実行委員コメント

20年以上ジュエリーのデザインをして来た方が、直感で始めたアート。思うがままに自由に筆を走らせる悦びに溢れてますね。絵を描く自由は誰にでもある。みんな自由でいいんだよって絵が話しているようにも見えます。

Translate »