Taku Sakaguchi

  • グラフィックデザイン

ウェブサイト

https://www.sakaguchitaku.com/

作品

CV

2016 UNKNOWN ASIA(大阪)
2017 UNKNOWN ASIA(大阪)
2017 アラタパンダン展(大阪)
2018-2019 ミラクルエッシャー展 あべのハルカス美術館(大阪/ミュージアムショップにて同期間展示)
2019 糸(台湾/グループ展)
2021 UNNATURAL IN NATURAL(東京/個展)
2021 Crypto Art Week Asia(NFT Exhibition)

ステートメント・PR

〈 プロフィール 〉
三重出身大阪在住
グラフィックデザイナー/イラストレーター
『視覚を惑わすミニマルアート』をテーマに制作しています。
ユーモラスなアイデアを、最小限の描き込みで表現する制作スタイルが特徴。
抽象、具象、文字などジャンルを絞らず、ユニークな視点から切り取った題材を「楽しく、おもしろく、わかりやすい」作品として発表しています。

〈 作品コンセプト 〉
Funny Solid Object(01/02/03)
一見すると何の変哲もない立体物、よくよく観察するとどれも二次元の世界でのみ存在できる不思議な物体。
三次元の目で物体の輪郭を追うことで、脳が混乱しその不可思議な世界に迷い込む。
リソグラフ(デジタル孔版印刷)を利用し、偶発的な線の重なりや版ズレを発生させ更なる視覚の混濁を生み出した。
作品の世界観と印刷の実在感両方を楽しんでほしい。

実行委員コメント

世界のビッグネームとも仕事をするグラフィッカー・イラストレーターで、今回はシンプルかつ印刷のズレを用いた視覚の面白さを提供してくれました。泉の様に湧き出てくるアイディアやアウトプットの物量には感服します。公式パンフレットも素晴らしかったです!

Translate »