樫内あずみ

  • 絵画

ウェブサイト

https://www.azumi-art.cfbx.jp

作品

CV

2013年 愛知県立桃陵高等学校 専攻科中退
2016年 アーティスト活動開始
              個展「AZUMI ART SHOWING」ナチュラルベーグル歌、長野

2017年 個展「AZUMI ART SHOWING」Toland llloom、愛知
     個展「ラザリー」ナチュラルベーグル歌、長野 
     個展「Hakka」artist-run-space Merdre、東京

2018年   「Heart Art in Tokyo 2018 精鋭作家展」入選
              個展「UKA」カフェスローギャラリー、東京
     個展「清明〜seimei〜」カフェスローギャラリー、東京
              個展「スパシーバ」Colline de Tara、愛知

2019年 個展「還る日」Colline de Tara、愛知
        個展「HaruHaru」artist-run-space Merdre、東京
        個展「ウタカタ」ArtMall、東京

2020年    個展「にちにちこれ、こうじつ」ArtMall、東京

2021年 「第1回 SAWAKAMI ART CONTEST」銅賞
               絵本「0を生きる」 -Living at ZERO- 株式会社未来発行(絵画担当)
      個展「クリプトメリア」Gallery219、東京
      個展「つちのあじ展」GINZA SCRATCH、東京
      個展「ASOBI」カフェスローギャラリー、東京

2022年 個展「樫内あずみ個展 at TOKYO ART DROPS」TOKYO ART DROPS、東京
     グループ展「ハジケル〜絵画と写真の5人展〜」 coffee & galleryゑいじう、東京

ステートメント・PR

「モノ」を探究し、「触れる絵画」は生まれました。

通常、絵画は手で触るものではありません。
傷がつかないよう、汚れないよう慎重に扱う事は大切ですが、それ以上に『その絵画と、どんな時間を過ごしたか』の方が、日常生活、もっと言えば人生において大事なのではないでしょうか。
「壁の色彩」としての役割だけでなく、人生という物語を内包する「モノ」としての可能性を絵画に感じるのです。
私は童謡「大きな古時計」に出てくるノッポの時計のような、人生に寄り添い、人生を受け止めるモノは美しいと思っています。
ヴィンテージなどの古いモノのもつ小さな傷や時間経過による独特な風合いは、現代の私たちの手に到るまでの物語が感じられ、愛おしくなることがあります。
人の生活や、そのモノとの交流によってできた傷や退色はむしろ、物語を発露させるような入り口だと思うのです。
そのような考えから個展では、絵を購入されていない方に対しても「気にせず絵を手にとってみてください。これは触れる絵画です。」と、作家自身が発信しています。
手にとることで、絵の印象が大きく変わる面白さを体験してほしいという思いもあります。
「触れる」という事を通して、絵画の新しい価値や自由を感じてほしいのです。

上記のような「触れる絵画」など、やりたい事を思いっきりできるのは個展であるという認識で、今日まで活動してきました。
不登校や学校中退をしたりの経緯の中で、幼少期の夢を現実にするため独学でアートの世界に入った私にとって、絵はかけがえのないものです。
絵というモノは、生きる上で心の伴奏者になりえる可能性を秘めています。その可能性の種を埋め込むような気持ちで、年月が経ってもモノとして美しくあってほしいと願いながら、日々制作をしています。

自分のこだわりが、誰かを傷つけてしまうのではないか、又は自分を見失ってしまうのではないかと妄想し、人と共に活動することに対して躊躇するところが以前はありました。
ただ、絵本の制作に携わらせていただいたり、グループ展に参加してみる中で、いろいろな人たちと交流し活動する面白さを知りました。そして、思ったよりも世界は優しいことに気がついたのです。
誰かの人生に寄り添えるような絵画を目指し、これからも活動していくためには「出会い」が大切だと強く思い始めた時、このアートフェアと出会いました。
このアクションが何かにつながる事を願っています。

実行委員コメント

「触れることができる絵画」と言う発想がいいですね。綺麗な絵を見たら「触れてみたい」となる気持ちに作家側から答えるというのはとても素晴らしいことだと思います。幼少期から信仰について考え不登校や病気を経験したどり着いた「絵を描く」という行為。樫内さんが絵を通して人と関わっていこうとする姿勢が素晴らしいです。

Translate »