作品



CV
1978年 大阪生まれ
2001年 大阪大学経済学部卒業
2005年 書道家 園家文苑氏に師事
2019年 京都のギャラリー高瀬川・四季Airにて4人展「四墨奏」を開催
ステートメント・PR
私は、文字の筆画はそのまま用いながらも、従来の字形から解放された新たな平面構成を生み出すことにより、その文字が持つ世界観を書で表現しています。
日本語は情緒豊かな美しい言語です。漢字一文字をとっても、その背後に想像の世界が広がります。毛筆で描く表情豊かな線と余白。構成要素がシンプルであるが故に、鑑賞者一人一人が感じ取るもの、思い描く心象風景は多彩なものとなります。
文字を書くだけではない新しい書の形を追求することにより、日本語の美しさをより多くの人に感じてもらいたい…そう思いながら日々活動しています。
達筆ですね。大人の余裕を感じます。確かなテクニックはもちろんですが、セクシーなバストを描いておいてそれを「乳」と読ませたり、ハイヒールを「麗」と見立てたりというユーモアもさらっと洒落ています。すでにクライアントワークも多数てがけておらえる岸上さん。素敵です。