きょうあーす

  • 写真

作品

CV

2001年 誕生
2019年 北海道帯広三条高等学校卒業
2019年 同志社大学商学部入学
2022年 同志社大学休学

ステートメント・PR

大学進学を機に地元を離れて、3年経ちました。
大学卒業や就職の時期が近づくにつれ、私は何が好きなのか、何を大切に生きていきたいのか、自分自身の価値観について考えを巡らせる時間が増えました。
しかし、人生を費やして取り組みたい活動がすぐに見つかるわけもなく、ここ1年ほどは身近な趣味を極めようと活動してきました。
その中で見つけた、僕が大切にしたいこと。それは、「自然や地域の人との関わりを大切に、丁寧な暮らしをしたい。」という思いでした。
上洛するまでの19年間、北海道の小さな田舎で過ごしていました。
家は“the北海道”と言わんばかりの、ログハウスに薪ストーブ。
幼少期から薪の調達やエゾシカの狩猟、家庭菜園や木工などなど、家族総出で生活に必要な食糧の調達や製作に励んできました。
当時は面倒だなと感じていた生活も、いま思い返すと「自然や地域の人との関わりを大切に、丁寧な暮らし」の一種だったのかと思いました。

久しぶりに帰省することになりました。
北海道を散策して、これからも大切に関わっていきたい景色や動物を表現しました。

実行委員コメント

雄大な北海道。理屈ぬきでこの動画のなかの視線の素晴らしさをまず堪能してほしいです。写真のクオリティはもちろんすばらしいですが、このような景色を日々目にすることができるきょうあーすさんがひたすら羨ましいです。YouTubeリンクの「 きょうあーす Kyo EARTH」チャンネル登録しちゃいました。

Translate »