ウェブサイト
作品



2008年
東京芸術大学大学院美術研究科絵画専攻修士課程修了
2006年
東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
【展覧会】
個展
2017年 「water mirror」
/MEGUMI OGITA GALLERY (ProgectRoom)
2015年 「One way ticket」Showcase
/MEGUMI OGITA GALLERY
2011年 「木こりの残した一本の木」
/MEGUMI OGITA GALLERY(PROJECT ROOM)
2010年 "Battement de cil" showcase
/MEGUMI OGITA GALLERY
2008年 『 debut!ver,HIROKO NEMOTO』
/谷門美術
2007年 『 一room―』
/ギャラリー覚
【受賞】
2019年 第6回青木繁記念大賞ビエンナーレ/奨励賞
2018年 シェル美術賞展 2018 /入選
2008年 AMUSE ART JAM in Kyoto /準グランプリ
「STORY」& 「COMBINATION」 / 二つのシリーズを展開し制作を行っております。
「STORY」
オリジナルの物語にモチーフを絡め、一番印象に残った場面を絵画表現したシリーズ。
物語りを組み立てその世界を往来することは、幼少期の一番好きだった人形遊びと深く繋がりを持ちます。このシリーズは、自身と他者が持ち合わせる想像力の融合を基軸としています。
「COMBINATION」
女性として生きていく中で感じる美しさへの視点を絵画表現したシリーズ。
装飾品の魅力を引き出すため、用意したステージにモチーフを組み合わせ、輝きの存在を画面に紡ぎます。それは掴むことの出来ぬ瞬間的な光を永久的なものにすることに近いと考えています。
とても繊細で綺麗なアクセサリー作家だなと、作品を見た時に思いましたが、これすべて油彩で描かれているものとステイトメントで知り、あまりの技術の高さにびっくりしています。ガラスや宝石の輝き、金属の質感、小さなブローチを切り絵の紙の上に置いて撮影したかのような影や質感の違いまできちんと描かれています。「美しさへの視点を絵画表現」し、「輝きの存在を画面に紡ぎます」というコメントのとおり輝いてる絵画作品です。